【特集】12ビット デジタル・オシロスコープ大集合
〜SIGLENT & MICSIGの高分解能モデルを徹底比較〜
高分解能な波形観測が求められる場面で注目を集めている「12ビットADC搭載」オシロスコープ。
本特集では、SIGLENT社およびMICSIG社の主要モデルを一挙にご紹介します。
■ SIGLENT社製 12ビット オシロスコープ
● SDS7000Aシリーズ
・帯域幅:3GHz/4GHz/6GHz
・チャンネル数:4
・サンプルレート:20GSa/s
・メモリ長:最大500Mポイント(1Gポイント拡張オプション)
・画面:15.6インチ タッチパネル搭載
● SDS3000X HDシリーズ
・帯域幅:350MHz/500MHz/1GHz
・チャンネル数:4
・サンプルレート:4GSa/s
・メモリ長:400Mポイント
・画面:10.1インチ LCD
・コストパフォーマンスに優れたハイレゾモデル
● SDS800X HDシリーズ
・帯域幅:70MHz/100MHz/200MHz
・チャンネル数:2または4
・サンプルレート:2GSa/s
・メモリ長:50M〜100Mポイント
・画面:7インチ LCD
・教育・一般用途に最適なエントリーモデル
■ MICSIG社製 12ビット オシロスコープ
● MHO3シリーズ
・帯域幅:250MHz/350MHz/500MHz
・チャンネル数:4
・サンプルレート:3GSa/s
・メモリ長:360Mポイント
・画面:14インチ LCD(タッチ対応)
・PCレスのスタンドアロン運用が可能
● MHO6シリーズ(2025年6月以降発売予定)
・帯域幅:350MHz/500MHz/1GHz
・チャンネル数:8
・サンプルレート:6GSa/s
・メモリ長:1800Mポイント
・画面:16インチ HDMI出力対応
・研究開発にも対応できる大画面・多チャンネル仕様
■ 比較一覧表(抜粋)
モデル |
帯域幅 |
チャンネル |
サンプルレート |
メモリ長 |
画面サイズ |
SDS7000A |
3/4/6GHz |
4 |
20GSa/s |
最大500Mpts |
15.6インチ |
SDS3000X HD |
350M〜1GHz |
4 |
4GSa/s |
400Mpts |
10.1インチ |
SDS800X HD |
70〜200MHz |
2 or 4 |
2GSa/s |
50〜100Mpts |
7インチ |
MHO3 |
250〜500MHz |
4 |
3GSa/s |
360Mpts |
14インチ |
MHO6(予定) |
350M〜1GHz |
8 |
6GSa/s |
1800Mpts |
16インチ |
■ おすすめポイント
-
SDS7000A:最上位モデル。6GHzまで対応するプロフェッショナル仕様
-
SDS3000X HD:実用性と高精度を両立するコストバランスモデル
-
SDS800X HD:教育や一般ユーザー向けのコンパクト機
-
MHO3:大画面・タッチ操作で現場利用に好適
-
MHO6(予定):8ch同時計測など高次要求に対応予定
🎁デモ機の貸出しにも対応しています。ご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。